ガジェット スマホ・タブレット

タブレット(Nexus7)の使い道がないので考えてみる。

こんにちはDai5です。

2年前、二万円台で憧れのタブレットが買えるとうれし涙で購入したNesus7。

「ああ、これで僕もスタバやおしゃれなカフェでドヤ顔をできるんだ!」

なんて思っていたのですが、いざ購入してみると見事にアンドロイドゲームマシンと化してしまい、ゲームに飽きてしまうと使い道がなくて家の隅に充電切れの状態で転がっているという有様です。

思った以上にスマホを使うということ

思えば去年の夏に購入したワイドスクリーンのスマホを使うようになってから、タブレットの活躍の場がなくなりました。

前はサクサク動くデュアルコアみたいなやつではなく、電池の持ちは短いし、外郭ばかりが大きくて重い、動作も恐ろしく鈍いという負の大三元をそろえた不便なスマホを使っていました。

そんな中、糞スマホじゃ動かないアンドロイドアプリや、電子書籍を読んだり、手軽にブラウジングするためにNexus7はまあそこそこ役に立っていたのでした。

そして、糞スマホがいよいよスライドさえコンマ5秒遅れはじめ、目覚ましも毎朝設定しているのに、その日の気分で鳴らしたり鳴らさなかったりとお茶目な一面を見せ始めたので、ようやく僕も重い腰を上げて買い替えに踏み切ったのでした。

新しいスマホはいろんなアプリがサクサク快適に動くし、画面も大きいので動画は見やすいし電子書籍も読みやすい!

その頃からゲームマシンと化していたNexus7は当初の目的を忘れて、スマホにデータ引き継ぎをするのが面倒くさいからという理由のみで使われるようになっていました。

そんなこんなあるうちに「ゲームばかりやっていては駄目になる!」と、定期的にやってくる時間の浪費に対する良心の呵責から、【ゲーム断食期】に入り、それからまったく触っていません。

PCのツールほど便利ではないアンドロイドアプリ

Nexus7を購入した当初の目的は、外で手軽にwordを開いて執筆することでした。
ノートPCをスマホの感覚で持ち歩けるものだと思ってたのです。

実際はというと、ただでかいスマホです。

というのもwordの縦書きとかにちゃんと対応したアプリがない上に、ノートPCみたいにいくつものブラウザをさっと切り替えできないし管理しにくい。動画編集はもちろんのこと、画像編集だって満足にできません。

やろうと思えばできないこともありませんが、10インチのコンパクトPCでフォトショップを使った方が断然効率が良いのです。

まず基本的に見ることに特化しているだけで、コピペだってスムーズにできないし、やっぱりタッチパネルの限界が見えます。bluetoothでマウスとキーボードを持ち歩くならやっぱりノートPCを持ち歩いたほうがいいですしね。

正直言うと、ワイド画面のスマホを買ってしまえば別にタブレットなんて必要ないんですよね。

と は い え

しかし、やはりそこは日本人。
日本文化の奥底に根付いた「もったいないの神様」が昼も夜も幻聴のように「もったいないよ」とささやきます。

そうとはいえ何に使ったものでしょう。

というわけで画面が大きいことで便利になるって何だろうと思いちょっと調べたりしてまとめてみました。

①DTMツールとして使ってみる

f:id:dai5m:20151126170929p:plain

AndroidではFLstudioというDTMアプリが1899円で出ています。
レイテンシーが低く、アプリの中では現状ナンバーワンのDTMツールです。僕自身、FL STUDIOユーザーなので出先で作業が捗ります。

本格的にやっている人にとっては、今のところまだ触ってみて遊ぼうレベルのものですが、アップデートも早く実用的になってきています。スマホサイズだと結構midiとか打ちづらいところを簡単に打てるし、ピアのロールも楽に編集できそう。
出先で気軽にmidiポチをできるようになるのは嬉しい!

②PCのリモート操作

これも7インチ画面だからこそできることです。

splashtopというアプリを使って、出先から自宅のPCにアクセス!

f:id:dai5m:20151126171156j:plain

うまくいけば、ほら、Nexus7がWindows8に早変わり。

結構回線によりけりですが、動画もそこそこスムーズに見えるし、音楽に関しては音とびがたまーにある程度なので、wifiなどの回線さえあれば7インチにPCのスペックを引っ張ってくることができます。

しかし、いつでも気軽にPCにアクセスできるというわけではないので、そのあたりは不便。

リモートでPC起動から、自動接続くらいまでできるようになってほしい。

③本を読もうぜ!

漫画だとやっぱり大きい方が良いです。漫画置き場にしてもいいかも。
あと参考書系をKindleなどで入れておくと、いちいちブラウザを切り替えなくてもタブレットで開きながらPCで作業みたいなこともできます。スマホでもできますが、タブレットだと丁度見やすい大きさです。

④動画みようぜ

まあスマホでもいいですけど、映画とか長編を見るのであれば大きい方がやっぱ見応えがあるのは確かです。
寝っ転がって、動画をみたり漫画を読んだりって場合には便利です。
これも漫画と同じくチュートリアルを見ながら作業ということができるので便利です。

僕はamazon primeとNetflixを契約しているので、Nexus7の使用率も増えました。やっぱり、スマホでみるより圧倒的にNexus7のほうが良いです。

⑤ナビに使う

Nexus7はGoogleMapを使ったナビ機能があり、GPSを搭載しているのでオフラインでも使えます。
それに、たいていのスマホではナビ機能を使うと他の動作が一切できなくなってしまうので、そのあたりをタブレットにまかせてしまうのも良いかもしれません。

オフラインナビのやり方としては以下の通り。
①家でGPSをオンにしてwifiにつなぐ
②ナビで行き先を設定してGoogleマップを読み込む
③wifiをoffにしてもGPSでたどってくれるのでナビしてくれる。

こんな感じ。

Nexus7ならナビ画面としても丁度よく、渋滞情報が出ない以外ではカーナビより正確で使い勝手は良いです。

⑥やっぱりゲームする。

ソーシャルはスマホでいいけど、エミュは圧倒的にタブレットです。

パズドラは大きくて斜め移動とかやりやすかったです。もうやってませんが。

⑦為替や株価を見るツール

投資をしている人は為替レートとか株価アプリみたいなのを入れて表示させておくのが便利かも。
タブレットでチャートを常に表示させておけば、スマートホンで気軽にウェブブラウジングできます。

まあ、考えてみると結構ありますね。
せっかく買ったんだし、もう少し活用してみます。

ちなみに、今から購入を考えている方。
正直なところ、スマートフォンにお金をかけた方が良いです。できればワイド画面。
もう少し実用的に使いたいのであれば、アンドロイドアプリではなくちゃんとしたツールが動かせるwindowsを搭載したタブレットの購入をおすすめします。

追記

コメントみたら、僕だけじゃなくてけっこう持て余してる人がいるみたいですね。

よかったら、これ良いって使い道教えてください。

おすすめ記事

-ガジェット, スマホ・タブレット

© 2024 monobox